毎日の小さな気付きを発信中です
義父に父の日はあげない?あげるとしたら相場は?どんなものがよい?

6月の声が聞こえてくると、悩みのひとつとして出てくるのが「今年も父の日はどうしよう。」です。
自分の父親なら、そんなに悩む必要はないけれど、義父となるとまた話は変わってきます。
日頃の感謝の気持ちを込めて、昔から父の日にはプレゼントを贈る習慣になってますが、父は父でも義父の場合、どうしようかと悩むことだらけです。
義父に父の日はあげない?
父は父でも、義父。
結婚をすると相手のお父さんやお母さんが義理の父・母ですよね。年に何回かしか会わない時もあるし、
小さい時からお世話になっているわけでもない…。
近年では、お中元やお歳暮も縮小傾向なのに、それこそ父の日ってどうなんだろう?
実の父親なら、プレゼントを贈っても、贈らなくても別に問題にはならないし、気を使わないけど、義父の場合は
それなりに、気を使います。
じゃあ、どうすれば良いのか?
迷ったのならプレゼントした方がよい!
絶対贈りたくない!贈らなくても、対して気にならない方なら義父に父の日のプレゼントはあげなくて良いとは
思いますが、これからの実家とのことを考えたり、迷って悩んでいる方はあまり深く考えずにプレゼントしてしまった方が、気が楽になるし、無難です。
逆に母の日は、プレゼントを贈ることが当たり前になっていますよね?あげない事の方がちょっと。という感じなので、それと同じと考えて、毎年あげる!と決めごとにしてしまうというのはどうでしょうか?
角が立たなくて済みますし、余計な感情は入れないと決めれば楽ですよ。
義父に父の日のプレゼントあげるとしたら相場は?
義父にプレゼントを贈る事に決めました。となると、じゃあ、相場は?予算はいくらくらいがよいのでしょうか?
一番多いのが、3000円~5000円未満です。高額になると10000円~15000円です。
こっちの負担も少なく、あまり高価なものはお互い気を使いますし、感謝の気持ちも込めて3000円ぐらいが無難なのではないでしょうか。
義父に父の日あげるなら、どんなもの?
義父に父の日のプレゼントを選ぶなら、どんなものが良いのでしょうか?
趣味や嗜好もわからないし、あまり深く考えず無難なものを選びましょう。
○間違いない無難なものでいえば、お父さんの好きな食べ物を贈りましょう。珍味のセットなど。
○普段から使える小物やお父さんの趣味趣向に合わせたグッズはいかがでしょうか。財布、ネクタイなど。
○衣類。定番中の定番、ネクタイやスポーツウェアはいくつあっても困りません。意外にパジャマが喜ばれたって話も聞いたことがあります。
○健康に関するもの。ウォーキングシューズ、血圧計など。
○趣味のもの。ゴルフや釣り、野球、盆栽、音楽、ペット関係などお父さんの趣味に合わせたグッズも良いですね。
○ギフト券。ギフト券なら喜ばれます。
○現金。お気持ちだけと、かわいい封筒に入れてあげる。
○お金がかからないもの。手料理をプレゼントしたり、普段は照れくさくて渡せない手紙やメッセージカードを書いたり、お孫さんがいるのであればお孫さんの写真付きオリジナルグッズや家族みんなのアルバムなど、実はお金には変えられないものが欲しいと思っているお父さんも多いようです。
まとめ
父の日にプレゼントを贈るかどうかは、結局自分自身が決めることで、周りがどうかは関係ありません。
その家、その家で事情や都合があると思いますし、義父が違えばまた対応のしたかも変わってきます。絶対に父の日にプレゼントを、贈らなければいけない決まりはないので、プレゼントを贈るも贈らないも、後悔しない方を選べばよいかと思います。
贈って後悔する場合もありますから、ほんとに自分自身が決めることが大事ですよね。
この記事に関連する記事一覧
足の傷跡が治らない!消してしまいたいし消す方法をご紹介します!

だんだん気温も上がり季節が春から夏になってくると、生足で歩きたくなってきます♪気分爽快ですよね! でも、足に傷跡があったりすると、そこが気になってしまい、足を隠す服だったり暑いのに我慢してストッキングを、履いて隠したりし…
蚊がいなくなるスプレーって赤ちゃんには害はないのか?窓は開けっぱなしで使ってその効果は?

じめじめで暑い嫌な季節になりましたね。夏と言えば私が一番嫌いな虫「蚊」の季節です。私、子供の時から体温が高いのかO型なのが悪いのか、人一倍蚊に咬まれる体質なんです。そして自分に子供が産まれてから切実に思うのが…。 赤ちゃ…
- 大根が黒くなっているのはなんで?食べて大丈夫?
- 砂糖が固まった!グレープフルーツでサラサラに戻す?他にもいろいろな方法
- もみじを赤くする方法!葉が落ちるのはなぜ?
- ウェットティッシュ・アルコールタイプで顔を拭いていい?
- もみじ狩りスポットはどこがいい?日光だったらどこ?
- すだちの皮は内臓脂肪を落とす効果があるってホント?
- 口内炎を早く治すには?食べ物からビタミンを取ろう!
コメントフォーム