毎日の小さな気付きを発信中です
東京ドイツ村のイルミネーションに行こう!混雑状況は?空いてる時はある?

「東京ドイツ村」千葉にあるのに東京でドイツです。最初は芝生がすごい広い所ぐらいにしか思ってなかったのですが、ここ最近では観光スポットとして有名になってきました。冬はステキなイルミネーションで、とても人気ですね!デートや家族で訪れる前にご覧下さい。
東京ドイツ村のイルミネーションに行こう!
冬のイルミネーションでは、すっかりお馴染になってしまった「東京ドイツ村」。約300万球のLEDを使用したドイツ村のイルミネーションは、毎年どんどんすごいことになっていて、イルミネーションは関東三大イルミネーションに認定されているほどの美しさです。人気が出る訳です。
ドイツ村のイルミネーションは、クリスマスに限ってではなく、毎年3月の末まで開催しています。ちなみにドイツ村は、年中無休で荒天時臨時休園はあったりしますが、基本ずっとやっています。
イルミネーションの点灯する時間は、16時から20時(1月下旬以降は日没点灯。時期によって異なります。)で、駐車場代のみで入園料は別途発生しません!
【料金】
・車で入園する場合
普通車1台 2,500円(車単位での料金なので、1台に1人でも4人でも同じ料金)
・徒歩で入園(公共交通機関を利用)する場合
4歳以上 1人500円
※開園から最終入園まで同じ価格です。
ドイツ村・イルミネーションの混雑状況は?
クリスマスシーズン、年末年始、土日祝日です。
混雑する時期は周辺道路も渋滞します。
入場・退場とも1時間以上掛かることもあり、特に12月23日・24日・25日のクリスマスシーズンは、2時間以上掛かる場合もあるので、注意して下さい!
東京ドイツ村の公式サイトでも混雑予想日が発表されています。
ドイツ村のイルミネーションの空いているときはいつ??
関東の3大イルミネーションのひとつになったりしているので、人が多く、混雑しているのでゆっくり楽しむことがなかなかできません。なるべく混雑した時期を避けたい方におすすめしたい時期があります。
それは、11月です!
11月は、イルミネーションが始まってまだ間もないため、少し空いています。11月ならばイルミネーションが比較的ゆっくり見られるでしょう。12月に入るとほとんど毎日混んでいますので、混雑が嫌なかたは時期をずらした
方が良いと思います。
年が明けてからの2~3月も、少し落ち着きますので、この時期もおすすめです。
まとめ
毎年冬になると、行きたくなるイルミネーション!東京ドイツ村は、イルミネーション好きには、大変満足できる見ごたえある内容になっていて「来て良かった♪」と思うはずです。ぜひ、出かけてみてくださいね!
この記事に関連する記事一覧
足の傷跡が治らない!消してしまいたいし消す方法をご紹介します!

だんだん気温も上がり季節が春から夏になってくると、生足で歩きたくなってきます♪気分爽快ですよね! でも、足に傷跡があったりすると、そこが気になってしまい、足を隠す服だったり暑いのに我慢してストッキングを、履いて隠したりし…
蚊がいなくなるスプレーって赤ちゃんには害はないのか?窓は開けっぱなしで使ってその効果は?

じめじめで暑い嫌な季節になりましたね。夏と言えば私が一番嫌いな虫「蚊」の季節です。私、子供の時から体温が高いのかO型なのが悪いのか、人一倍蚊に咬まれる体質なんです。そして自分に子供が産まれてから切実に思うのが…。 赤ちゃ…
- 大根が黒くなっているのはなんで?食べて大丈夫?
- 砂糖が固まった!グレープフルーツでサラサラに戻す?他にもいろいろな方法
- もみじを赤くする方法!葉が落ちるのはなぜ?
- ウェットティッシュ・アルコールタイプで顔を拭いていい?
- もみじ狩りスポットはどこがいい?日光だったらどこ?
- すだちの皮は内臓脂肪を落とす効果があるってホント?
- 口内炎を早く治すには?食べ物からビタミンを取ろう!
コメントフォーム