「赤ちゃんも一緒に家族で旅行したい!」赤ちゃん連れの旅行を考えたときに、思いつくのはやはり温泉ではないでしょうか。普段お仕事や家事、育児をがんばっているパパさんママさんも、ゆっくりできる温泉旅行。でもやっぱり不安や心配も…。
「赤ちゃんっていつから温泉に入れるの?」「おむつの取れていない赤ちゃんは温泉に入れないの?」せっかくなので、赤ちゃんも一緒に温泉を楽しみたいですよね。これから家族旅行を考えているパパさんママさん必見!今回は、赤ちゃん連れの温泉についてのお話です!
赤ちゃんと温泉に入れるのはいつから大丈夫?
生後1ヶ月をすぎると沐浴も終わり、大人と一緒に入浴できる赤ちゃん。
「じゃあ温泉にも入れるの?」
じつは、赤ちゃんはいつから温泉に入っていいという決まりはないんだとか。
とは言っても、産まれたばかりの新生児を温泉に連れて行くわけにはいきませんよね。
月齢が上がるにつれて、首や腰もすわってくるためにやはり大人の負担は軽くなってきます。
とくに大人ひとりで赤ちゃんと温泉に入る場合、赤ちゃんの腰がすわっているとだっこも楽ですね。
それ以外にも頭に入れておきたいのは感染症のこと!
赤ちゃんの免疫力、予防接種のスケジュールを考えると、1歳を迎えてから温泉デビューをする赤ちゃんが多いようです。
それに、わたしは誰の垢が浮いているかもわからない大きなお風呂に、子どもを入れることにも若干の抵抗があったりします。
排水が流れている床に寝転がったりお尻を付いた状態はちょっと怖いし、たっち出来るようになってからがいいかな、と思ったりします。
安心するためにも、かかりつけの小児科の先生に相談してもいいですね。
熱すぎる温泉や、硫黄の匂いが強い温泉なども避けた方がベター。
まずは宿泊する温泉施設はどんな温泉なのかをチェックしたいですね。
赤ちゃんと温泉に入るときに気を付けるマナーとは?
大衆浴場はじつにいろいろな人が利用します。
そのために赤ちゃん連れであってもほかの人のことを考慮したいもの。
やはり、おむつの外れていない赤ちゃんは、ほかの人が懸念することもあるようです。
「おむつの取れていない赤ちゃんは温泉に入るとマナー違反?」
温泉施設によっては赤ちゃんの入浴は禁止。
またはプール用おむつを使用しなければいけないところもあります。
旅行前に温泉施設に赤ちゃんの入浴は可能か確認したいですね。
また、生後3、4ヶ月を過ぎると排泄のリズムが整う赤ちゃんも多いです。
授乳後や離乳食後すぐの入浴は避けるなど、大人がカバーできることもありますよ!
赤ちゃんの旅行当日の様子を見ながら過ごしたいですね。
赤ちゃんと温泉にいくときの便利グッズ
●バスタオルは多めに持っていこう
お風呂上りに体を拭くだけでなく、赤ちゃんが寝ちゃったときのタオルケット代わりにもなります。
チャイルドシートの背中に敷くのも有りです。何かと便利です。
●ペットボトルに付けられるストロー
ストローが使えるようになってきた赤ちゃんの場合、何かと便利なのがペットボトルにキャップのように取り付けるストロー。
のどが渇いていたら水分補給を。
●お菓子のおまけのビニール人形
100円ぐらいのラムネなどについてるおまけの人形。赤ちゃんがぐずっているときのご機嫌とり用です。遊んでいるあいだに着替えさせましょう。
温泉でおむつは持って帰るかどうするか!
赤ちゃんのおむつは温泉に入るギリギリまで付けておくことが鉄則!
赤ちゃんの服を脱がせても、大人が温泉に入る準備が完了するまで、おむつは履かせておくと安心です。
ベビーベッドのある温泉施設には、おむつ専用のゴミ箱が用意されている場合もあります。
でもやっぱり使用済みおむつは持ち帰ることが基本!
ビニール袋やサニタリー袋を用意しておきましょう。
温泉から上がったあとも、まずはとにかく赤ちゃんにおむつを履かせると安心!
タオルケットや大きめのバスタオルなどがあれば、おむつを履かせた赤ちゃんをくるんでおいて、先に大人が着替えを済ませられます。
・おむつを持ち帰る袋、数枚
・タオルケットや大きめのバスタオル
・水分補給用の湯冷ましやお茶
替えのおむつや、着替えのほかにも用意しておきましょう。
まとめ
あまりに赤ちゃんの月齢が低いと、かえってパパさんママさんがぐったりしてしまうことも…。
赤ちゃんの温泉デビューの目安としては…
・首がすわっていること
・腰がすわっていること
・1歳を迎えて予防接種のスケジュールも進んでいること
やはり予防接種のスケジュールを考慮するパパさんママさんが多いようです。
・赤ちゃんも入浴可能か
・プール用おむつを着用しないといけないか
・赤ちゃんにも優しい温泉成分や温泉の温度か
宿泊する温泉施設に事前にしっかり確認しておきたいですね。
心配なかたは、露天風呂付きのお部屋や家族風呂を予約すると安心です。
パパさんママさんの大人ふたりで赤ちゃんを見ながら温泉に入れるので、負担も減りますね。
周りの目を気にすることもないので、パパさんママさんもゆっくりできるのではないでしょうか。
また、ウェルカムベビーのお宿なら、赤ちゃん連れに優しい温泉施設も多いですよ。
赤ちゃんもその日の気分や機嫌によって、体調もさまざまでしょう。
赤ちゃんに無理のないスケジュールで、温泉デビューをしてみましょう!
コメント