生活情報 豆知識 雑記

小盛りだくさん情報ブログ

毎日の小さな気付きを発信中です

いちじくに皮に毒があるってホント!?食べすぎはダメ?保存方法はどうするの?

読了までの目安時間:約 6分

私達が普段何気なく食べているいちじくは、はるか昔から大切に聖果として世界中の人々親しまれてきました。どんな風に食べるの?いちじく自体は生でも、乾燥でもどちらでも。焼いても、煮ても、ミキサーにかけても、食べ方は色々。果実は生食で皮をむいて食べるひとが多い。皮付きでも害はないとされています。乾燥いちじく(ドライいちじく)は、凝縮した栄養が取れるとして、ダイエットに人気があります。
栄養たっぷりビタミン・ミネラルが豊富で、健康にも美容にもうれしい果実になります。ここで「いちじく」について、ご紹介しましょう。

プロフィール

はじめまして、ブログ管理人の
「ちゃこぺん」です。

暮らしに役立つ情報を
随時更新していますので
是非ゆっくり見ていってくださいね♪

人気の記事

足の傷跡が治らない!消してしまいたいし消す方法をご紹介します!

だんだん気温も上がり季節が春から夏になってくると、生足で歩きたくなってきます♪気分爽快ですよね! でも、足に傷跡があったりすると、そこが気になってしまい、足を隠す服だったり暑いのに我慢してストッキングを、履いて隠したりし…

蚊がいなくなるスプレーって赤ちゃんには害はないのか?窓は開けっぱなしで使ってその効果は?

じめじめで暑い嫌な季節になりましたね。夏と言えば私が一番嫌いな虫「蚊」の季節です。私、子供の時から体温が高いのかO型なのが悪いのか、人一倍蚊に咬まれる体質なんです。そして自分に子供が産まれてから切実に思うのが…。 赤ちゃ…

最近の投稿
カテゴリー