郵便局・郵便いろいろ

暮らし

寒中見舞いに喪中用切手を貼る?間違いやすい弔事用切手と胡蝶蘭はがきの違い

年賀はがきを出せなかったので、かわりに寒中見舞いを出したい場合に、家に残っていた喪中の切手を貼ってよいのでしょうか?喪中の切手ではなくても、寒中見舞いの切手やはがきに決まりはあるのでしょうか?ご紹介です。
暮らし

ゆうパックスマホ割の使い方。ゆうプリタッチでお得に楽して便利だよ!

郵便局から、荷物をよく出す人はとてもお得で便利なアプリが出来ました。荷物の送料を少しでも節約したい人や、フリマでの発送が多いから、少しでも手間をはぶきたいたかったり、住所がわからない人にも荷物が送れたりします!わたしも郵便局のゆうパックをよ...
暮らし

喪中はがきのマナーとして添え書きはどうする?ひとこと入れるなら例文とは?

年賀状なら、ひとこと添え書きがあるとうれしいものですが、これが喪中はがきとなれば話は別で、マナーとして添え書きを入れてよいのか、悩んでしまいます。喪中はがきの添え書きについてご紹介です。
郵便局・郵便いろいろ

喪中はがきを出すマナーとは?出す時期や出す範囲、デザインはどうしよう?

今年も年賀状の時期が近づいて来ました。自分が喪中であったりした場合、この時期にやらなければならない事があります。それは「喪中はがき」を出すことです。自分が喪中であることや、自分の家に不幸があったことを知らせて「喪中のため、今年は新年のお喜び...
暮らし

郵便局のレタックスとは?Webや窓口などでの申し込みの方法をご紹介です

郵便局で、結婚式や合格祝い、お悔やみのなどのメッセージを祝電、弔電として届けられることを知っていますか? 電報としてはNTTが有名ですが、郵便局でも手頃なお値段でやってるんですよ。わたしも使ったのですがとてもシンプルでわかりやすかったので、...
暮らし

郵便局のゆうパケットとはどんなもの?サイズや料金が知りたい!ご紹介です

郵便局では、郵便物を出すときにいろいろな送り方があります。送り方のひとつに「ゆうパケット」があります。ゆうパケットは、小さな荷物を送りたいときに便利なサービスです。くわしくご紹介です。
暮らし

郵便局じゃなきゃダメ?普通郵便の出し方。大きさで規格って何?料金は?

普段、手紙などを出す機会がなければ、今現在の手紙を出す時の値段なんて、分からないですよね。値上がりしたり、いつの間にか「規格」が出来ていたりしているので、戸惑います。普通郵便の基本をご紹介します。
スポンサーリンク