こいのぼりを手作り!端午の節句のお祝いに簡単に作れるかな?

端午の節句で欠かせないのがこいのぼり!「今年はこいのぼりどうしようかな」と悩んでいるかたは必見!せっかくならこいのぼりを子どもと一緒に手作りしてみませんか?「どんな材料で手作りしたらいいの?」「手作りって難しくないの?」と、不安なかたも大丈夫。

手作りといってもとっても簡単!身近なものを使って、インテリアにも最適な楽しくカラフルなこいのぼりを作ってみましょう!

今回は、親子で一緒に楽しめる手作りのこいのぼりのお話です!

端午の節句!こいのぼりを手作りしよう!紙を使って作ってみよう

いちばん身近なもので簡単に作るならやっぱり紙!

白い画用紙を使うと思うように色を塗ったり、絵を描くこともできます。
厚紙を使うと、しっかりしたこいのぼりを作ることもできますね。

 

折り紙を星型や三角など好きなカタチに切り抜き、うろこに見立てて貼り付けてもおもしろい!

うろこは、お弁当に使うカップを切り抜いても色とりどりの、かわいいものが出来上がります。

あとは、セロファン紙を使ってステンドグラス風にしたりして、窓辺に飾ってキラキラさせるのも楽しいです!

 

トイレットペーパーの芯でこいのぼり

トイレットペーパーの芯に、折り紙を貼ってしっぽ部分に三角に切って、目とうろこを貼れば出来上がりです♪

そのさいに、せっかく可愛いこいのぼりを作ったのですから、飾りたいですよね!

オーソドックスに紐をつけて、何個も可愛いこいのぼりをぶら下げれば、カラフルでおもしろいです。

やって見てください!ほんとに可愛いですよ♪

 

 

家に眠っている包装紙を使ってもカラフルなこいのぼりができますね。

紙を使うと割りばしやストローなどにもこいのぼりをくっつけやすいので簡単です。
マスキングテープを使えば、あっという間におしゃれなこいのぼりのできあがり!

こいのぼりの手作りはフェルトでかわいく作ってみよう!

紙とはひとあじ違うあたたかみのある雰囲気になるのがフェルト!

今では100円ショップでたくさんのフェルトやビーズ、ボタンなどが手に入ります。

 

フェルトにビーズなどを縫い付けるのは危ないので、縫い付けるのであれば、お家のかたが代わりにやりましょう。

 

簡単なのはやっぱりボンドでくっつけること。しっかり乾かせばきちんとくっつきます。

フェルトは切ったところの処理も必要ないので、貼ったところにマジックで模様を描いたりしても良いですし

スパンコールなどを貼っても素敵です。

毛糸や布などのいろいろな素材を使うとおもしろいですね。

 

できあがったフェルトのこいのぼりは、最後にお家のかたが糸を通してあげましょう。
するとこいのぼりのガーランドのできあがり!

 

玄関やリビングに飾ると、ほっこりとしたかわいいインテリアになりますね。

 

 

まとめ

雨の日や寒い日は外遊びがどうしても憂鬱になってしまいますよね。
そんなときにはお家のなかでこいのぼり作りをしてみるのはいかがでしょうか。

子どもの楽しい発想にきっと驚かされること間違いなし!

とくに工作が好きなかたは、子どもと一緒になって楽しむことができますよ。

フェルトや布はハサミで切りにくいので、お家のかたがしっかり見守って。
できたときに褒めてあげると、子どもの自信にもつながります。

ぜひかわいいオリジナルこいのぼりを親子で手作りしてみませんか?

コメント