目が乾く~!ドライアイかも。いろいろまとめました!

夜遅くまでインターネットをしたり、スマホでゲーム三昧の人って多いんじゃないでしょうか?知らないうちに目を酷使して乾きやすくなっているかもしれませんね。目をつぶると、じーんと痛い。ドライアイは症状が重くなると、治りにくくなるので早めの対処が大切です。

ドライアイかも?

ドライアイとは、目が乾燥してしまう症状のことです。

目の表面を覆っている涙液が少なくなってしまうことでおこります。目の乾燥以外にもさまざまなトラブルを招いてしまいます。

 

代表的な症状いろいろ

 

・目が乾いてしまう
・目がショボショボする
・目が痛い
・目が充血する
・目が重い
・目が疲れてしまう
・まぶたが重い
・目が痙攣する
・目がかゆい
・光がまぶしく感じる
・朝起きたら目やにがたくさんついている
・ゴロゴロと目に違和感がする
・モノがかすんで見える

 

 いくつかが当てはまれば要注意です。ただし、一時的な症状もありますのでなかなか判断がつきにくいですね。
簡単な判断方法は
「10秒以上目を開けていられるか」というものがあります。
10秒以上目を開けていられなければ、乾燥気味なのでドライアイと判断して良いでしょう。

 涙が少なくなると目が傷つきやすくなる

涙が少なくなると、目にいろいろデメリットがあるんです。

 

涙液には3つの重要な役割があります。

1.目の表面を覆って乾燥や傷を防ぐ
2.目に栄養を補給する
3.目に入ったゴミや雑菌を洗いだす

涙液が目を覆っていることで、細菌による感染や異物による傷などを防ぐことができるのですね。

なので、涙が無ければ眼病などにかかりやすくなるということです。

 

また、角膜に栄養を送り込むという重要な役割もあります。

 

角膜には血管がないために、他の器官のように通常の形では栄養を補給することができません。大事な角膜に栄養が届かなければ、光の調節ができなくなって視力低下の原因となってしまいます。

 

 

目が乾く原因は?

パソコンやスマホ以外にも、ドライアイの原因はいろいろあります。

 

まばたきが出来てない

「まばたき」はきちんと出来てますか?

もしかしたら、まばたきがうまく出来ていない事が原因かもしれません。

目を開けて寝ているとか、しっかりと目を閉じてまばたきしてないとか。自分ではわかりづらいので家族や友人に見てもらうなどして、一度自分のまばたきをチェックしてみるといいかもしれません。

意識したりするだけで、症状が改善する事もありますよ。

 

コンタクトレンズの長時間使用

コンタクトレンズは、目の上に浮かんだ状態で装着されています。涙液による表面張力で固定されている感じです。しかし、長い時間装着したままにしていると、目が疲れてしまって涙の量が減ってしまうのです。

特にソフトレンズは水分を含む性質があるので目の表面の涙液を吸収してしまいます。

さらにレンズ表面から水分が蒸発しますので、乾燥をうながす結果になってしまうのです。

 

また、コンタクトレンズで目を覆ってしまうことで乾きに気付きにくくなり、まばたきが中途半端になったり

そもそもまばたきの回数が少なくなったりします。

 

部屋が乾燥している

エアコンの空調が強すぎると、極端に部屋が乾燥することがあります。なのでおのずと目の表面も乾いてしまって、ドライアイになりやすいのです。

 

また、冬も空気が乾燥してますのでドライアイの症状が出やすくなります。

 

ストレスや緊張

人の体は、交換神経と副交感神経が交互に作用してバランスを取っています。

そして涙の分泌をコントロールしているのが、副交感神経です。体がリラックスしていると副交感神経が優位になるので涙の分泌が促進されます。

 

しかし、ストレスがたまったり緊張した状態が続くと、交感神経が活発になり、涙も出にくくなるようです。

会社や学校などでストレスがかかっている人は気を付けて下さい。

 

加齢によるもの

年齢を重ねていくと涙の分泌量は低下します。老化現象のひとつなので仕方のないことです。

また、老眼などで視力が落ちると目をこらしてものを見るので、まばたきが少なくなり涙が蒸発して目が乾燥しやすくなってしまいます。

 

目薬の使い過ぎ

目の充血を防ぐ目薬には、血管収縮剤が入っていて、これを使いすぎると涙の分泌量が減ってしまいドライアイが進行してしまうことがあります。

目が乾くと、目薬を使う回数が増えますが、逆効果になることもあるので目薬を選ぶ時は、ドライアイ専用を選びましょう。

 

 

ドライアイを防ぐには

ドライアイは日常生活のちょっとしたことで予防することが出来ます。

 

目のトラブルを予防する基本は「目を休ませること」。目の休息です。目の使い過ぎに注意して、定期的に目を休ませるようにしましょう。

また、ドライアイはからだが乾燥しやすい人に多くみられる症状です。温度や湿度に気を配り、目の乾燥を防ぐましょう。

 

目を休ませる

目が疲れる、乾く不快感があるという症状が少しでも出たら、まず、目を休ませることが大切です。

1時間に10分の割合で「目の休息」を取るように心がけましょう。

 

目をあたためる

あたたかい蒸しタオルなどで、目のまわりをあたためることで血行を良くすることで目の渇きを防ぎます。

目の疲れなどによる症状に適しています。

 

目のマッサージをする

目のまわりをマッサージしたり、ツボを押したりするのも目の渇きには効果的です。

目の健康体操やストレッチを行うことで、目がリフレッシュします。

 

まばたきを増やす

パソコンやスマホの画面を長時間見ているとまばたきの回数が減少します。意識的にまばたきの回数を増やして目のうるおいを保ちましょう。

 

目に負担を与えない環境を作る

テレビやパソコンなどのOA機器や、照明器具の配置、イスの高さなどを調節して、目に負担を与えない快適な作業空間を作りましょう。

テレビやパソコンの画面は目より低い高さにすると、まぶたが下がって目の露出が減り、目は乾きにくくなります。

 

自分に合ったメガネやコンタクトレンズを使う

目に合わない矯正不足のメガネやコンタクトレンズを使うのは、ドライアイの原因になります。

自分の視力に合ったメガネやコンタクトレンズを使いましょう。

 

コンタクトレンズの過剰使用をやめる

コンタクトレンズの過剰使用は、角膜や結膜に負担がかかり、ドライアイの原因になります。

コンタクトレンズの過剰使用は避けましょう。

 

部屋を加湿する

冷暖房の効いた部屋は乾燥しているので、目が乾きます。加湿器を使ったり濡れたタオルを干したりするなどして目を乾燥から守りましょう。

 

目の健康に良い食事をする

栄養バランスの良い食事をすることは、もちろんのこと目の健康維持には、以下のようなビタミン群やミネラル類を積極的に取り入れましょう。

ビタミンAレバー うなぎ 緑黄色野菜 卵黄 バター など
ビタミンB群納豆 青魚 牛乳 卵 など
ビタミンCイチゴ かんきつ類 ピーマン パセリ など
ビタミンEいくら いわし めんたいこ ブロッコリー など
ミネラル魚 貝類 海藻類 乳製品 大豆 など

 

 

市販の目薬を点眼

一般的に、目の酷使やコンタクトレンズの過剰使用による「目の渇き」は、少なくなった涙液を補充する目的で目薬の使用が効果的です。

 

角膜保護成分や無機塩類分などが配合された目薬が効果的です。

[imglist icon=”circle2″ color=”pink”]

  • 角膜保護成分(コンドロイチン硫酸エステルナトリウムなど)

[/imglist]

角膜を構成する成分のひとつで、水分を保持する機能により外界の刺激から角膜を保護する働きがあります。

[imglist icon=”circle2″ color=”pink”]

  • 無機塩類成分(塩化ナトリウム、塩化カリウムなど)

[/imglist]

涙液中に含まれる成分のひとつで、涙液へのミネラル補充のために用いられます。

 

 

まとめ

ドライアイの症状が強い場合や長期間たっても症状が改善されない場合は、角膜に傷がついていたりする場合がありますので、自己判断しないで医師の診察を受けて下さい。

軽い症状であれば、すぐに改善できますので早めに対処するようにして下さいね。

特に目を酷使している人は、日常的に意識することが大事ですね♪


パート主婦ランキング

コメント